FXにはいろいろな手法があります。
それぞれの手法の中で、必勝法を探している方も多いのではないでしょうか?
今回は数あるFXの手法の中から両建てをピックアップし、その必勝法の有無についてもお話ししていきたいと思います。

そもそもFXでの両建てとは?

まずは、FXでの両建てがどのような手法なのかについてお話ししていきましょう。
FXの両建てというのは簡単に言ってしまうと「買い」と「売り」のポジションを同時に保有する手法のことを指します。
通常、FXというと買いと売りのどちらかのみを保有して取引をおこなっていくものです。
その中で利益が出たり、逆に損失を出してしまったりすることもあるのですが、両建てをすることによって利益をしっかりと確保しながら、損失を抑えることができるのです。
両建てであれば、買いと売りのどちらかが損失を出しても、一方でカバーすることができるからです。

両建てに必勝法はある?

FXをやっている方が一番知りたいのは、やはりその必勝法でしょう。
両建てに限らず、必勝法があれば今すぐにでも知りたいという方がほとんどかと思います。
ただ、結論から言ってしまうと両建てに必勝法はありません。
というよりも、両建ても含めてそもそもFXには必勝法はないと考えたほうがいいです。
相場が日々変化しますので、その中で「絶対」「必ず」と言えるものはありません。
特に、今の世の中は不安定な要素しかないと言っても過言ではない状態ですから、なおさらです。
ただし、必勝法はなくとも、勝率を高めていく上でのコツはあります。

勝率を高めていく2つのコツ

FXでの勝率を高めていくコツは主に2つです。
ひとつは、ポジションに含み益があるときに反対方向へ新規エントリーをして含み損を抑えるというやり方です。
損失を抑えることで、間接的に勝率を高めていくことができます。
ただ、両建てした後にレートが上昇すると両建てしたポジションの含み損が拡大してしまいますので、レートが上昇する可能性が高いときには両建てしたポジションは早めに決済していくようにしましょう。
もうひとつは、スワップポイントを狙うというやり方です。
金利が安定していて、買いと売りのスワップ合計がプラスになるタイミングで両建てをしておくと、長期保有によってスワップ合計の分だけ利益が得られるようになります。
ただ、レートの変動により為替差損が発生する可能性もありますので、為替差損とスワップの合計がマイナス収支にならないよう注意しておきましょう。
必勝法はなくとも、こういったコツを押さえて実践していくことで勝率を高めていくことができます。

FXでは両建てが禁止されているケースも

両建てというのはFXの手法のひとつではあるものの、FX業者によっては両建てが禁止されていることもあります。
同じ口座内での両建ては認められていることが多いのですが、以下のような両建ては基本的に禁止されているものと考えたほうがいいでしょう。

  • 複数口座間での両建て
  • 複数のFX業者をまたいでの両建て
  • 複数人で示し合わせての両建て

FX業者には国内FXと海外FXがあり、海外FXのほうが両建てを厳しく制限している傾向にあります。
なぜかというと、両建てが海外FXで多く採用されているゼロカットシステムの悪用につながる可能性があるからです。
両建てを考えている場合、そのFX業者で両建てが認められているのか、認められているとしてどのような形ならOKなのかを確認しておきましょう。

両建てのメリットとは?

FXにはいろいろな手法がありますが、その中で両建てを選ぶメリットについても触れておきたいと思います。

相場の急激な変動に対応できる

当たり前のことなのですが、FXの相場というのは今この瞬間も変動していますし、予想外のタイミングで急激な変動を見せることもあります。
急激な変動というのは大きな利益を狙える一方で、大きな損失につながることもあります。
ただ、そういった場合でも両建てであれば買いと売りのどちらにもポジションを保有できるので、一方で出てしまった損失をカバーすることができるのです。
両建てだからこそ、急激な相場の変動にも備えられるとも言えます。

損失を相殺できる

基本的にFXというのは利益を得たり、損失を出したりの繰り返しです。
FXはほとんどの方が負ける世界でもありますので、損失を出すことのほうが多くなるでしょう。
ただ、両建てをすることによってその損失分を相殺できるようになります。
売りで出た損失を買いの利益で軽減することで、損失を小さく抑えていくことができます。

税金の支払いを先送りできる

FXで両建てをすることによって、節税対策になるという話を見聞きしたことのある方も多いでしょう。
実際に、両建てをすることで税金の支払いを先送りすることができます。
通常、年を越す前にFXで利益を出すと収支が増えることになり税金がかかります。
年を越すまで決済をすることなく保有しておけば、税金の持ち越しが可能になります。
ただ、持ち越すということは一定期間、決済せず保有することになりますので、相場の急激な変動によって大きな損失を出す可能性もあるのです。
しかしながら、両建てであればそこでの損失をカバーできるようになります。
損失をカバーしながら、税金の支払いを先送りにできるので節税対策になると言われているのです。
もちろん、両建てでも決済をするタイミングが重要になりますので、注意しておきましょう。

コストを抑えられる

両建てでは買いと売りのどちらにもポジションを保有することになりますので、通常であればその両方に必要証拠金が発生すると思われがちです。
ただ、同一通貨ペアの両建ての場合、売買ポジションのうち建玉量が多いほうの証拠金のみで両建てができます。 これを両建てMAX方式と呼ぶのですが、こういった方式を採用しているFX業者を選べばコストを抑えながら取引ができるのです。

両建てのデメリットとは?

最後に、両建てのデメリットについても触れておきましょう。

FX初心者にはあまり向かない

両建てはとても魅力的な手法ではありますが、FXの初心者の方にはあまりおすすめできません。
というのも、そもそも両建てという手法そのものの難易度が高い傾向にあるからです。
知識がないまま両建てに手を出してしまうと損失やコストが膨らむだけになってしまう可能性があります。

ロスカットのリスクがある

ロスカットのリスクは両建てに限ったことではないのですが、やはりFXトレーダーとしてはロスカットは避けたいところです。
ロスカットはFXトレーダーを守るための仕組みではあるのですが、ポジションを保有し続けたいときにはそれを邪魔されてしまいます。

スプレッドのせいでコスト面での負担が大きくなる可能性がある

FX取引におけるコストのひとつとなってくるのがスプレッドです。
このスプレッドについては、買いと売りのどちらにも発生することになります。
つまり、両建てをすることによって通常の倍のコストがかかってしまうとも言えるのです。
証拠金が抑えられても、スプレッドのせいでコスト面での負担が大きくなるということもありますので、注意しておきましょう。

🔗海外FXの口座開設ボーナスおすすめランキング:海外FXの偏差値